「外国人材の雇用」と一口に言っても、さまざまな在留資格や雇用形態が存在します。経験豊富なコンサルタントが、お客様の事業に最適な人材の在留資格を診断し、外国人材の受け入れをサポートいたします。
また、弊社は在留資格「特定技能」の登録支援機関です。
特定技能外国人については、併設の行政書士事務所と連携し、受け入れ手続きから就労中の支援まで、ワンストップで行うことが可能です。
登録支援機関とは
登録支援機関とは、特定技能所属機関(受入企業)からの委託を受け、特定技能1号外国人が、特定技能1号の活動を安定的かつ円滑に行うための、在留期間における支援計画の作成、実施を行う機関になります。
登録支援機関が特定技能外国人に対して行う支援内容には、以下のようなものがあります。
- 事前ガイダンスの実施
- 出入国送迎の支援
- 住宅確保のサポート、生活に必要な契約支援
- 生活オリエンテーションの実施
- 公的手続きなどへの同行
- 日本語学習機会の提供を支援
- 相談・苦情対応
- 日本人との交流促進
- 転職支援(受入側の都合で雇用契約を解除した場合)
- 定期的面談・行政機関への通報

特定技能の分野(業種)
- 介護
- ビルクリーニング
- 工業製品製造業
- 建設
- 造船・舶用工業
- 自動車整備
- 航空
- 宿泊
- 自動車運送業
- 鉄道
- 農業
- 漁業
- 飲食料品製造業
- 外食業
- 林業
- 木材産業